📸 フィルム選びは慎重に!? 〜Google翻訳、大活躍の巻〜

こんにちは。店主です。
最近、コート要らないなぁと思って外出ると、やっぱり要るなぁと思うこと多くないですか?

さて先日、店頭のフィルム棚の前でひとりの外国人のお客様が悩んでいました。

しばらくして意を決したのか、カウンターにやってきたそのお客様が、英語で一言。

「Color? Or… Black and White?」

おおっ! そう来たか!
英語に慣れていない私は、ちょっとドキッとしながらも、全力で対応。

「This film is… Color! 」
(うん、大丈夫、シンプル・イズ・ベスト!)

お客様は「OK!」と頷き、無事にカラーのフィルムをお買い上げ。
ホッと胸をなでおろした瞬間、ふと気づく。

「英語表記のPOP、作ったほうがいいのでは…?」

フィルム選びに迷うお客様、結構多いんです。
せっかくなら、英語表記のPOPを棚に置いたら、スムーズになるかも!

でも、問題は英語。
どうしよう? 誰かに頼む?

いや、我らがGoogle先生に翻訳してもらおう!

早速、スマホを取り出し、Google翻訳をポチッ。
「カラー」と入力すると…「Color」。
「モノクロ」は…「Black and White」。

こうして、Google翻訳に全幅の信頼を寄せながら、新しい英語POPを作ることにしたのでした。
(そして翌日、英語に強い息子に確認してもらうのは言うまでもない…)

📸 フィルム選び、スムーズに! 近日中に英語POP登場予定!(たぶん)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!